Fラン学科・学部に何故公務員養成講座があるのですか?就職不人気なのに知りたいです
Fラン親世代は『公務員になれば安泰』と言うのでしょうか。それは『民間企業より公務員』という神話を信じているのと、親世代の公務員採用試験は、’00年初頭。公務員採用試験が難関だった時代です。
ですが令和二ケタ以降、公務員は安泰どころかブラックな職場が故に足りなくなるのです。
今回は公務員が足りない理由をお伝えします。
令和は公務員が足りない
親世代や、長々と居座っているバブル就職組と違い、令和は公務員が足りません。その理由は以下の通りです。
- 田舎では序列派閥で人事が決まってしまう
- 真面目、若手ほど損をする職場
- 令和二ケタ以降は土木中心に業務が遅れる
- 土建、電気、保育は慢性的に足りない
- 山梨、和歌山、沖縄は、既に業務に影響が出ている
- 国家公務員は10時間残業で休職中の人も
公務員の何がキツいかって自分の経験上だと、クソみたいなパワハラ上司や無意味な手続きを繰り返す賽の河原システムよりも、いざ辞めるとなった時に家族や友人が味方してくれない事なんよ。
「民間の方が辛い」とか。
「甘えるな」とか。
更に更にメンタルを削られるのよ。
あれは辛かった🥺
— Ice🧊Green🍃道東最高🍥 (@No9xyzzz9) January 8, 2024
@twitter.com/No9xyzzz9
システムの入力時間に制限があるのに横からサボりの上司が無駄話をしてきて自分だけが残業。上司は要領よく仕事もせず定時で退散という話は日常茶飯事です。
どの業界にも一定数要領よくサボる人間はいますが、真面目な人にシワよせがいく。公務員養成講座で、そんなことは教えません。民間企業並の理不尽なクレームに耐えなければいけないこともあります。
獣医も公務員
意外に思われるかもしれませんが獣医は公務員です。内科医に比べ圧倒的に人が足りません。
獣医さんは877人お医者さんは9432人…
そりゃお医者さんも必要だけど、獣医も必要でしょ?
公務員獣医とか産業動物獣医は防疫とか食で安全保障とかも担ってるのよ
産業動物獣医は牛の命だけじゃなく、農家の家計とか日本人の食にも貢献してるんだからこの人数じゃ足りないよ…
朝から愚痴すみません— べー (@wWNuKSjOyraVCIU) March 16, 2023
@twitter.com/wWNuKSjOyraVCIU
今まで酪農学園大学の様な産業動物獣医を養成する大学を紹介してきましたが、これらの大学が日本の食を維持するために必須となってきます。
コロナ対策でも若手公務員が犠牲に
新型コロナ対策でも、犠牲になったのは若手官僚です。
官僚は国家公務員ですが、国家公務員は労働基準法が適応されず
人事院で月100時間(日平均3.3時間)に定められています。
ここでも上級官僚は若手に丸投げ。若手官僚は寝る暇もない最長12時間残業の無理ゲー状態に追い込まれ退職があいついでいるのです。教職が退職するのと同じです。
公務員は要領よくサボりたい人が向いている
獣医や電気工事など特殊な仕事でない限り、公務員は要領よくサボりたい、疲れた時には、同情して貰える相手を見つけて訴えられる人が向いています。
筆者の母親の悪友は公立保育園に勤めていますが、自分がサボりたい時にサボり、私の母親に適当な言い訳をして泣きつきます。そういう図太い人と真面目に仕事をしてお給料が同じではたまったものではありません。
真面目に仕事をして評価されたい人は、企業を選びましょう。
●受験生にオススメのページ&サイト
大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪