長崎総合科学大学は造船が学べるのでしょうか


長崎総合科学大学(略称:NiAS)は、1943年(昭和18年)開校した川南造船専門学校が前身です。
現在の大学名に変わったのは1978年(昭和53年)、早々と留学生対象の別科日本語研修課程を設置していました。

偏差値上ではFランと言われる長崎総合科学大学ですが。
’14年に学部改変を行ってから、偏差値では測れない大学に変化しています。

長崎総合科学大学の学部構成

長崎総合科学大学の学部構成は以下の通りになっています。

工学部

  • 船舶工学コース
  • 機械工学コース
  • 建築学コース
  • 電気電子工学コース

総合情報部

  • 生命環境工学コース
  • マネジメント工学コース
  • 知能情報コース
  • 医療工学コース

長崎総合科学大学は、前述の造船学校から、’50年(昭和25年)に長崎造船短期大学に改組。造船科(造船専攻・機械専攻)を設置しました。その後、’65年(昭和40年)長崎造船大学となり、造船科から工学部に学部を変更しました。

推薦選抜入学なら、付属高校から入学するのがお勧め

長崎総合科学大学付属高校には造船科があります。
全国5つしかない造船高校コースの1つで、私立で造船科のある高校は長崎総合科学大学付属高校だけです。大学と同じ敷地にあります。

高校では造船工学の基礎知識を学ぶので、労働安全衛生法等の法律に基づき、ガス溶接技能講習修了証の資格が身につきます。
推薦選抜で入学するなら付属高校から入学するのがお勧めですね。

コース横断型プログラムで幅広い知識を身に着ける。

長崎教養科学大学は、’14年から始まったコース横断プログラムで
学部を横断して幅広い知識を身に着けることができます。

入学時の偏差値にとらわれることなく、卒業時に社会から必要とされる人材を育成するためです。
その為に各学部が具体的な職業に特化したコース、シラバスになっています。


海洋工学では、実際に船舶を浮かべる施設がキャンパスの中にあります。
長崎唯一の工科大を目指し、ここでしか学べない『ものづくり大学』として、様々な分野に特化したコースがあるのが特徴です。

長崎教育科学大学の入試概要

長崎教育科学大学の入試概要は以下の通りです。入学検定料は3万円です。ネット出願可能で奨学金もあります。

  • 総合選抜(Ⅰ~Ⅲ期、プレゼン、面接、調査書)
  • 推薦選抜(前期11月、後期12月、プレゼン、面接、調査書)
  • 一般選抜(Ⅰ~Ⅲ期)
  • 共通テスト

一般選抜は数学必須(Ⅰ、Ⅱは二時限目)です。選択科目は、現国、物理、化学、コミュニケーション英語、生物のうち1つになります。Ⅲ期は数学が一時限目と面接になります。

試験会場は本学キャンパスの他にも九州、関西にある

試験会場は本学キャンパスの他にもあります。以下の会場は、推薦、一般選抜共々毎年試験を行っている確率が高い会場です。

ホテルリソル佐世保(佐世保)、リファレンスはかた近代ビル(福岡)、広島オフィスセンター(広島)、TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(東京)、ホテルタイセイアネックス 2号館(鹿児島)新大阪丸ビル・新館(大阪)。

もはやFランではない?長崎工業科学大学を数字で見る

こちらが長崎工業科学大学の在籍者数(’22年現在)です。
1年からあからさまに留年、落ちこぼれることはありませんが、3年あたりから『偏差値上のFラン』だとナメていた学生が
留年もしくは退学していきます。

©nias.ac.jp
きちんと勉強して専門分野の知識を身に着けようとしている大多数の学生は卒業しているのが判ります。

©nias.ac.jp
それでは長崎工業科学大学のデメリットを強いてあげるとすれば何でしょうか。

駅から遠すぎる、車なしで通えない大学

長崎工業科学大学は元々造船専門学校だったことから、海を望む丘の上にあります。
グリーンキャンパスと言えば聞こえは良いのですが、小高い山を丸々1つ削った作りになっているのです。

©nias.ac.jp
OCは年に3回(7月に2回、9月に1回)開催されますが、上がキャンパスの見取り図になります。
最寄り駅からバスで30分という遠さなので、プライベートを重視するなら車通学は必須です。
駐車場の申請も、もたもたしているとキャンパスから遠い所になってしまうので、あまり意味はありません。

寮もありますが、人間関係になじめば天国、そうでなければ結果は言うまでもありません。
ゼミは判りやすい講師、教授と、そうでない教授と極端なのは拒めないそうです。

いかがでしょうか。
専門分野に特化した卒業生を輩出すべく学内改革を目指している長崎工業科学大学ですが、
高校と連携して造船のプロを育てるのは、日本でもこの大学だけだと思います。

●受験生にオススメのページ&サイト

大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪

●こんな記事も読まれています

章の記事一覧へ

目次(トップページ)へ