北のFラン旭川大学公立化!公立化しても卒業生倒産?大学億単位の赤字ってマジなの?


旭川大学は令和5年に公立化を目指す北海道旭川市の文系Fランです。

毎年定員充足率、奨学金滞納率ワーストにランキングする北の文系Fランの切ない実情追いましょう。

旭川大学は北の文系Fラン

旭川大学は北の文系Fランです。

旭川大学は元々1898年(明治31年)裁縫学校として開校し、1968年に北日本学院大学に学名変更。1970年(昭和45年)に旭川大学となりました。公立化直前の学部構成は以下の通りです。

経済学部・経営経済学科(経営学、経営法学、会計商学コース)(定員100名)

保健福祉学部

  • コミュニティ福祉学科(社会福祉士・精神保健福祉士養成課程:定員40名)
  • 保健看護学科(看護師・保健師養成課程:定員60名)

経営経済学科では、公務員、警察官など地方公務員、地方銀行員就職をめざし、資格としてはERE(経済学検定試験)、行政書士、税理士所得を目指します。

旭川市の人口は札幌の6分の1で、北の文系Fランというだけで不利なのに追い打ちをかけています。

江原さんを客員教授に招いていた?

旭川大学はなんとスピリチュアリストの江原さんを’08年に保健福祉学部の生命倫理の客員教授として招いていたという事実があるのです。

芸能人、有名人が大学の客員教授として就く話はありますが大抵はその分野に適した資格及び実績があるからです。Fランだからといって『資格実績なくても構わない』では困ります。

住民の猛反対で江原さんは教授辞退となりましたが、当たり前です。

旭川大学の入試概要

気になる旭川大学の入試概要は以下の通りです。

  • 学校推薦型選抜(出願11月上旬、試験日11月中旬、合格発表12月上旬)
  • 総合型選抜(一期~四期:AO型、AOスポーツ型)
  • 一般選抜(出願1月上旬、試験日2月1日、合格発表2月下旬)
  • 共通テスト

経済学部の推薦は面接と調査書オンリー

経済学部の指定校推薦は面接と調査書だけで入学できます。
保険福祉学部の公募制推薦は小論文があるので小論文対策が必要ですが、経済学部は楽勝ですね。

総合選抜は8月の一期からほぼ毎月試験があり最終の四期は1月になります。
旭川大学は定員割れしているので『専願です』と熱心さをアピールすれば入れますね。

一般選抜は、国語必須で、他はコミュニケーション英語、数学、公民、地理歴史から一科目選択すればいいだけです。大抵の一般選抜は英語が数学しか選択の余地がないので公民と世界史を選択できるのは文系として嬉しいですね。

旭川大学黒字経営なのになぜ公立化するのか

旭川大学は実は’70年の開学以来ずっと黒字経営だったのです。
黒字なら公立化しなくてもよくない、と思いませんか。

©ja.wikipedia.org

’08年に東海大旭川キャンパスが撤退した事と、’19年に千歳科学技術大学が公立化したことが旭川大学にとって決定打になりました。旭川大学の言い分は以下の通りです。

  • 公立化すると学費が半額の58万になり学生が集まる
  • 市内の高校生の7割以上が旭川以外に行ってしまう
  • 市内の主な雇用は公務員、医療関係とスーパー、運送関係以外求人がない
  • 定員充足率はまさかの8割

令和7年に 地域創生デザイン学部(地域デザイン科・ものづくりデザイン科)を設置してイノベーション理論やデザインマネジメントといった専門科目を用意。

1年生から家具、農業、食品などの現場で地域課題解決型の実習としていますが、北のものづくり大学なのかと思うようなカリキュラムです。

千歳科学技術大学の公立化に刺激をうけたとしても向こうは理系であり旭川の6倍の人口がある北海道中心部の札幌に開校しています。条件が全く違うのです。

仮に公立化しても億単位の赤字

旭川大学は公立化届を22年に出すつもりでしたが、あまりの大赤字になる見通しに旭川市からレッドカードを出されてしまいました。

 

たとえ定員充足率が100を超えたとしても将来的に億単位の赤字が出そうだと警告されたからなのです。


@twitter.co.jp/nikkei_hokkaido

運営収支の試算によりますと将来的に、定員充足率が100%の場合でも公立化20年目が年2800万円、30年目が9100万円の赤字になるなんてありえません。口の悪いIT起業家なら『そんな大学潰せ』と言うでしょう。

他の大学との学生の取り合いになる危険性も

旭川大学は、保健福祉学部に関しては、道北にある名寄市立大学と学生が被っています。学生が併願することで取り合いになることもあるのです。

就職率が高いのは経済学部の学生は男性が9割で就職先が公務員や銀行員、サービス業と職種を選ばないものであるFランあるある事情であることは確かです。

これらの事実を理解している地元住民からの反発は免れません。
公立化して学生の質が具体的によくなるかと言われれば答えはNOです。

    目次(トップページ)へ