学生支援緊急給付金って申請すればだれでも貰えますか?

’20年に新型コロナが世界の景気を圧迫し、学生が学費を払えず退学になるケースが相次ぎました。


そこで文部科学省は新たに学生支援緊急給付金を設立
奨学金制度では不十分とされ設立された制度は、どの様なものでしょうか。

学生支援緊急給付金は審査が必要

学生支援緊急給付金は、新型コロナウイルスの影響で家族の収入が大幅に減少している学生に対し、最大20万円を支給する制度です。

5月19日から順次受付しており、大学、短大だけでなく専門学校も対象となってます。

『申請すれば誰でも10万円貰える』と言われた『定額給付金』と意味が違い、蓋をあけると審査が厳しいことが判明しました。

仕送りを受けているFラン生は貰えない?厳しい給付金制度

学生支援緊急給付金は申請すれば全ての大学生が20万貰える制度ではありません。
大学生の数が少ないからといって、気前のいい事をしていては日本は破綻してしまいます。

対象者の条件は以下の通り厳しくしてあります。

  • 自宅外(寮もしくはアパート)に住んでいる
  • バイト代は学費と生活費に消えている
  • コロナの影響でバイト先を解雇された、もしくは仕事量が前年の半分以下になった
  • 真面目に講義に出ていて、留年していない

ここまで満たしていて支給金額は10万円です。
では20万円貰えるのは、どういう人たちなのでしょうか。

実は20万円満額貰えるかどうか判らない給付金制度

学生支援緊急給付金の満額20万円が貰えるのは修学支援新制度に該当する人たちです。

修学支援新制度とは、住民税非課税もしくはそれに準ずる世帯の学生で、世帯主年収が低く学生が進学出来ないと思われる家庭に経済的援助を施す制度です。

世帯主年収により第1~3区分に分けられていて第1区分のみ給付金の満額を受け取れます。

  • 第1区分:世帯主年収約270万円以下
  • 第2区分:世帯主収入約300万円以下(満額の3分の2支給)
  • 第3区分:世帯主収入約380万円以下(満額の3分の1)

考えてみてください。
親が事業に失敗し延々と借金を返し続けていたとして、世帯主収入が500万でも生活費が残らないとします。それで修学支援制度を申し込んでも『世帯主年収が高すぎるから駄目』と言われては話にならないのです。

この制度は『世帯主年収の低さ』だけで給付金支給を決めているので、まだまだ改善の余地があると言っても過言ではありません。

サボった途端に支援打ち切り!支援は甘くない

これらの支援は公費による支援なので、留年する、単位を落とすは論外。退学停学では即支援打ち切りになります。

世の中それ程甘くないというのが判ります。

●受験生にオススメのページ&サイト

大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪

●こんな記事も読まれています

章の記事一覧へ

目次(トップページ)へ