JAXAで働きたいのですがどこの大学の採用が多いでしょうか?

JAXAは「Japan Aerospace Exploration Agency」の略称で、正式名称は「宇宙航空研究開発機構」といいます。

日本の宇宙開発に関連する機関の中で最大の組織であり、宇宙関連の職を志す学生から憧れの的になるなど人気の就職先の一つです。

マンガ「宇宙兄弟」の大ヒットの影響もあり、2010年以降今まで以上にJAXAは人気の就職先となっています。

そのため、「JAXAに入るためにはどの大学に入るのがもっとも近道ですか?」「JAXAはどの大学の採用が多いですか?」という質問が良くインターネット上の掲示板で見られるようです。

これらの質問に関する回答を調べてみました。

●JAXAは公式には出身大学を公表していない!

まずは公式の情報を調べてみたところ、出身大学は公表されていないため正確な情報は分かりませんでした。

公式ページを見ても、社員紹介では大学名は書いておらず、学部や専攻科のみとなっているようです。

ここからわかることは以下の通りです。

①毎年20-50人程度、新卒採用される

②大半が技術系。文系からの採用は毎年5-10人程度。

③半数以上は学部卒。

④様々な学部からの入社がある

●やはり高学歴の大学出身者が多い?

JAXAで勤務する方の出身大学は、上で述べたように非公開となっています。

しかし、当サイト管理人の友人にJAXAで働いている方がいるため、同僚の出身大学にどんなところがあるかを教えてもらいました。

JAXAで働いている方々の出身大学 例
・岡山大学大学院(理系)
・京都大学大学院(理系)
・東京理科大学大学院(理系)
・九州大学大学院博士課程(理系)
・一橋大学社会学部 ← 管理人の友人です
・東京大学法学部 ← 管理人の友人です
・東京大学経済学部

ここからわかることは、理系は専門的な勉強をしていればA-Bランからの入社が多そうということです。

文系はSラン大学からの入社が主のようですね。

なお、ネットなどの情報によれば、東京大学出身者が多いようです(管理人の友人も東大京大が多いと言っていました)。

やはり、国立の最高研究機関なだけあって、国立大学をはじめとする、とても優秀な大学を卒業した方が多く働いているようですね。

●どの大学を出ているかよりも、「何の研究に携わったか」

JAXAの採用試験では、どの大学を出たかよりも、何の研究に携わったか、そこでどれだけの成果を挙げたかが重要視されるようです。

実際にJAXAで働いている方のプロフィールを見ても、「小学校のときに宇宙に興味を持ち、そのために一直線」「4歳のときにNASAのスクールに行き、大学では研究室でJAXAと共同開発を行なった」という人ばかり。

宇宙への熱意とそれを実現するだけの行動力と学力を兼ね備えた人だけが、JAXAで勤務することができるみたいですね。

そのため、JAXAで働くためには「どの大学に入学するか」よりも、「どの大学ならJAXAで役立つ知識を学ぶことができるか」を重要視すべきだと考えることができます。

●実は文系なら専門学校卒もいる様子:

JAXAの採用情報では、学校名は公表されていませんが、学校区分は公表されています。

それによれば、ボリューム層は大学・大学院卒であるものの、専門学校、高専卒なども一定数いるようです。

採用実績(人数)
A年 B年  C年(予)
————————————————
博士   8名   5名   4名
修士   22名  25名   9名
大卒   9名   13名   7名
高専   2名   3名   3名
専門   2名   1名   2名

特に、文系のデザイン業務などでは専門学校を卒業してJAXAに入社している人もいるようです。

JAXAで働くことだけが目標であれば、デザイン系の専門学校経由での入社を目指すというのもアリかもしれませんね。

参考:無料で面接練習?就活支援会社を活用して効率的に内定をゲット!

●JAXAを受けたいなら宇宙兄弟は絶対に読んでおくべし

宇宙に関連する漫画で最も有名な宇宙兄弟ですが、JAXAに徹底した取材を行って作成した漫画として有名です。

JAXAについて知る良い材料となりますので、必ず読んでから受けることをお勧めします。

宇宙兄弟についてAmazonで検索

●受験生にオススメのページ&サイト

大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪

●こんな記事も読まれています

章の記事一覧へ

目次(トップページ)へ