面接逆質問で見抜く!向いてる会社むいてない会社
企業の最終面接で最後に『何か質問はありますか』と聞かれ『何もありません』では『やる気がない人』と思われてしまいます。
そこで今回は面接逆質問の意味と、逆質問で『今面接を受けている会社が自分に本当に向いているのか』を見抜くコツを解説したいと思います。
逆質問は学生の質問力を見せる絶好のチャンス
逆質問は学生の質問力を発揮できる絶好のチャンスです。
会社のHPをみればわかる様なことや福利厚生について質問しているようでは、企業の人事は『この人は役に立たない』と切り捨ててしまいます。
その他にもYES/NOで答えられる逆質問は、意味がありません。
何故なら面接は企業の採用担当者と学生がお互いを知るコミュニケーションの場であり、どちらかが一方通行になってもいけないのです。
Fラン生が最低限聞くべき逆質問3つ
Fラン生が最低限聞くべき面接の逆質問としてお勧めなのが以下の3つです。
御社で活躍されている方の共通点はありますか。
休日も仕事仲間と過ごす機会はありますか。
〇〇さん(面接官)が『やった』という成功体験があれば是非教えてください
1番目と3番目は、その会社で成功するタイプを面接時に聞いておくことです。
コツコツ努力するタイプが成功するのか、はたまた根回し上手が成功するのか、学力至上主義なのか、これが面接時に判るだけでも充分な情報源になります。
面接官も自身の成功体験を聞かれて嬉しくないはずがありません。
2番目は会社の社風を聞く質問です。
会社は会社、自分は自分と割り切りたい人であれば、休日も社員同士でグループLINEを共有して遊びの予定を組むと言われると窮屈に感じることでしょう。休日の予定まで束縛されたくないのであれば、いくら条件が良い会社でも、会社としては外すべきです。
Fラン生が逆質問で聞くべき質問まとめ
いかがでしたでしょうか?
就活の面接は面接担当者と面接官とのコミュニケーションの場にならなければいけないはずです。
圧迫面接を避けるためにも、逆質問で社風、社会で実権を握っている成功者のスタイルを把握しておきましょう。
●受験生にオススメのページ&サイト
大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪