【就職率脅威の9割】高野山大学って坊さん養成大学?坊さん以外だったらどこに就職できますか?


ハデなインスタと、頻繁に更新するFacebookが噂を呼ぶ宗教系Fラン、高野山大学。

©koyasan-u.ac.jp
付属の幼稚園、高校があり、入学希望者も寺院の息子や留学生、社会人枠がある事から『Fランじゃん』という声があがると思います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university/

偏差値と入試要項だけで判断すると高野山大学はFランです。
入試にセンター入試は必要ないですし、入試は小論文と面接です。

・高野山大学って?
©koyasan-u.ac.jp

空海が密教の根本道場を高野山に建立して以来の歴史を持つ高野山大学。キャンパスは世界遺産に登録されている高野山のほぼ中央です。

最近は、高野山も3時間3000円でレンタル出来るカートで、回れるそうですから、外国人にとっては魅力でしょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university/

学校法人になったのは戦後の昭和26年(1951)で、学生は’19年現在現在180名ですが、これって少なすぎじゃありませんか?

日東駒専の一角、日大が67,353人で、早稲田が39,573万人『いよいよ関東の大学生流出感あり』の立命館33,370人となってるのにです。

にも関わらず、社会人枠やAO、留学生の間で、この大学密かに噂になってるのです。
この大学、どの様な所が魅力なのでしょうか。

・開く講座は満員御礼、オープンキャンパスは絶好調
高野山大学が注目を集めている理由は、社会人に向け開いている講座やオープンキャンパスです。

高野山大学は、本校、金剛峯寺の東京別院や、難波サテライト教室でオープンキャンパスや講座を頻繁に開いています。

©officee.jp
難波サテライト教室は、なんば駅から徒歩3分。南海野村ビル7Fと判りやすい立地。
文学部の社会人編入枠を応援し、ターゲットをシニアや主婦のセカンドキャリアとしての学びの場として推奨しています。

同大学の通信教育の拠点としているだけに、心理士などの資格が取れることもアピールしている所がツボです。

東京別院もまた、メトロ浅草線高輪台駅から徒歩 約10分と割とよい立地です。講座は常に満員御礼である事から人気のほどがうかがえます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university
本校のオープンキャンパスも『シークレットキャンパス』と名乗り予約制の少人数で、無料精進ランチ体験、瞑想体験、模擬講義、山内ツアー、HPから予約可能。『おもてなしオープンキャンパス』というイメージがある。
これは海外留学生や社会人枠にはウケそうな内容です。

・何故文学部だけ?やはり坊さんか公務員?

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university
気になる学部構成ですが、実は文学部しかありません。
学科は2つあり、密教学科、人間学科があり、密教学科が3回生から、密教学領域、人文学領域、スピリチュアルケア領域に発展します。

’00年度あたりまでは、普通のFランらしく人文学科(社会学専攻・国文学専攻・哲学専攻)があったのですが、学生が集まらなかったのか、学生の就職先を坊さんと公務員養成に絞り込んだ結果、この様な学部構成になったと思われます。

スピリチュアルケアというのも、’10年度に学科として新設されましたが、新設された途端学部として、おじゃんになり『履修科目の1つ』として組み込まれてしまいました。
人生のありとあらゆることに価値観を見出す事が大事という学科では学生を集められないのでしょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university
この大学ならではなのが『僧侶実力養成プログラム』です。
自分の寺では『跡取り息子』として、息子がなんのためらいもなしに住職になってしまうかもしれないので、大学に授業料を出して鍛えて貰おうという父親いるかもしれません。

信じられない話なのですが、大学院もありまして修了者には密教学の博士号が与えられるそうです。
その資格何に使うんですか、ってことですね。

あまりにも他のFランからツっこまれそうなので、’21年度からは、河内長野に別館を作り、教育学科を設置し、僧侶の資格の他、
小学校、幼稚園教師の資格の他、保育士の資格だけでなく防災士の資格も所得出来るようにするそうですが、やはりこれも『就職率9割』という大学の名誉だけはキープしたいからかもしれません。

・遠い、大学と呼ぶには遠すぎる立地

高野山大学がFランと呼ばれる以上のモノがあるのが、立地です。

©koyasan-u.ac.jp

南海本線からケーブルカーを使って終点まで行かなくてはいけないのですが、ケーブルカーのHPが坊さんまみれというのも笑えます。
ケーブルカーなかったらどうやって通えばよいのですかと。ツっこみたくなります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university

それでもなんだか、学生は楽しそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

曼荼羅具楽夢(マンダラグラム)(@koyasan_university)がシェアした投稿

©instagram.com/koyasan_university
キャンパスが僻地にありますが、芦屋大学みたいなコトがなく、

世の中のFランぽくバカにされることもなければ、
就職率9割でのんびりできるとなれば、そりゃ行くでしょう。

芦屋大学の『コンビニがない』とか駅まで40分という騒ぎではありません。
世の中には、こんな僻地にある大学に『わざわざ海外から』留学費用を叩いてくる人もいるのです。

偏差値的にはFランかもしれませんが、就職先が確保されていて、学生自身が楽しければよいのではないでしょうか。
ちなみに筆者の檀家の住職はバツイチ・ヘビースモーカーというとんでもない人ですが、この手の大学に行ってませんし、
元の職業は出版社の編集部員で、宗派の最高権威者の1人です。

●受験生にオススメのページ&サイト

大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪

●こんな記事も読まれています

章の記事一覧へ

目次(トップページ)へ