創価大学はFランなのか。偏差値が低い理由を解明!

創価学会は創価学会を信奉している若者が通っている大学として有名ですが、そうすると勉強ができない学生も勉強が出来る学生もごっちゃ混ぜになっていそうな感じがします。

 

名前だけ聞くとなんとなくFランのイメージがあると思いますが、実態どれくらいの偏差値の大学なのでしょうか。

・そもそも創価大学って?特殊な大学なのでまずは説明します

WIKIPEDIAの内容によると、創価大学は日蓮仏法を信奉する創価学会の当時の会長である池田大作が1971年に設立した大学です。

 

基本的には系列の創価高校や関西創価高等学校からの進学者、創価女子短大からの編入者が多いようです。

 

ただし、創価学会員でなくとも入学・在籍・卒業は可能で、入試やテスト、待遇などの面での差別は無いようです。

 

日本国は政教分離を歌っていますので、政治的団体(公明党)を持つ創価学会が教育団体を持つこと自体多少おかしいのですが、教育における差別などは無いようなのでそこはまともなのですね。

・創価大学は偏差値的にはFランではない!

河合塾の資料によると偏差値は45~60とやや幅があります

 

管理人の会社の同級生で創価大学出身の人がいますが、彼によると創価学会をガチガチに信奉している場合、東大を蹴って創価大学に入る人もいるそうです。

 

本当に創価大学に入ることを初めから決めているのなら、東大を受験せずに創価大学に普通に入る気もするのでちょっと嘘っぽいですが、いずれにせよ創価学会員の中にはもちろん優秀な方も多くいますので、偏差値で大学を決めるのではなく、そもそも創価大学を狙い撃ちする層も一定数存在すると考えてもいいでしょう。

 

 

また前述のその同僚によると、下の方の学生は大体日東駒専くらいのイメージらしいですので、そういった優秀な学生が、偏差値を上げているのでしょう。

 

いずれにせよ、偏差値35未満の定義に当てはまらないので、創価大学はFランではありません

・創価大学の特色はこんな感じ!

いくつか、ネット上にあった創価大学について述べられているコメントを記載してみました。

 

謎に包まれた特殊な大学なので、事情を知るのに参考にして下さい。

創価大学が他の大学と際立って違う点といえば、やはり学生の殆どが創価学会員であるということでしょう。価値観を共有する学生が揃うことで良い面悪い面いろいろあるでしょうが、創価学会の宗教哲学をパックボーンに、チャレンジ精神旺盛なのは間違いないでしょう。例えば今年の司法試験の大学別合格者数では全大学で26位(私立では15位)と、この辺の偏差値の大学ではちょっとありえない数字を毎年叩き出しています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1851203.html

創価学会員の中には優秀な方もいるでしょうから、司法試験などにも強いようです。

私の兄は創価大学を卒業しました。子供のころから今も学会員です。

兄によると創価大学の学生のほとんどが学会員だそうです。そして中にはそれをよく理解せずに入学してしまう人がごくわずかいるそうで、そういう人はちょっとかわいそうだといっていました。学会の人は特別な活動をしますからね。また学内に創価学会や池田氏を顕彰する写真やモニュメントなどがあるようです。学生のレベルもまちまちで、東大に入れる能力があっても創価大学に入る人もいるそうです。非常に志がたかく能力的にも優れる人がたくさんいるとも聞きました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413237374

やはり、普通の大学とは言ってもそこには隠し切れない「奇妙さ」のようなものがありそうです。

 

学生のほとんどが学会員であることや、前提として大学全体が創価学会の思想で作られている時点で、ひとくせあって当たり前ということでしょう。

 

FランであれFランでないにせよ、創価学会員でなければ無理に入学する必要はないと思います。

●受験生にオススメのページ&サイト

大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪

●こんな記事も読まれています

章の記事一覧へ

目次(トップページ)へ