Fランはそんなにひどくない!当サイト記事へのFラン大生からの反論がこちら


当サイトの第6章ではFランク大学の実態を掲載しておりましたが、これらの記事に対してEランク大学の学生さんより反論メールをいただきました。

 

当サイトではこの反論、つまりFランク大学学生の立場からの意見を見ることも非常に有益になると考え、この反論メールをそのまま掲載させていただきます(読みやすく色付けと行替えのみ行なっております)。

 

また最後に管理人よりこのメールの論理的な欠陥を指摘いたしますが、指摘するポイントはいただいたメール本文上では赤文字にし黄色くハイライトしております。

●件名「一部事実と異なります。そしてFランに対する偏見がひどいです」

Fラン.comを拝見させていただきましたが、一部事実と異なると思った箇所があったのと、Fランに対する偏見は酷いので問い合わせをさせていただきました。

 

私はぎりぎりEラン(管理人からしたらFランと感じるかもしれません。)の理系の大学に通っています。

 

事実と異なった個所とは具体的に、Fラン生のアルバイト事情の記事で一番人気が居酒屋のホールであると書かれてましたが、少なくとも自分のまわりで居酒屋のバイトをしているというのは聞いたことがございません

 

毎日のように飲み会や合コンナンパしている人も見たことがありません。(私もそうです)もし本当にその様な事実が本当であるのなら、それを示す資料や出典先を記載して欲しいものです。むしろBランに通っている私の友達のほうが飲み会をしていますし、スノと競馬が趣味ですし、ウェイ系の分類に入るような生活をしています。

 

Fランの学生の特徴の記事では人種?の割合が書かれてましたが、自分の大学ではDQN5%,ウェイ15%,オタク10%その他70%くらいだと思います。FランはDQNだらけと言いますが、実際はそんなにいません。そもそもDQNは大学に進学するという選択肢が無いのではとおもいます。

 

授業もスマホをいじっている人がいるのは事実ですが、お菓子食べたり、トランプしたり、ずっと話ししている人はいません。基本授業は静かですよ。授業の内容も中学校レベルではなくきちんとした内容ですよ。

 

結局どのように大学生活をおくるのは人それぞれだとおもいます。東大でも毎日飲み会しているウェイ系はいると思いますし、Fランでも真面目な人はいるとおもいます。少なくともFランだから一切勉強しないDQNだらけで、コミュ力が高く、居酒屋でバイトがほとんどという偏見ともとらえらる記事に違和感を感じた次第です。

 

長々と書きましたが、一つの意見として見ていただければ幸いです。また、8章の就活の記事は大いに参考させていただきます。

●この記事に対する管理人からのコメント:

Eランの学生の方に不快な思いをさせたことは申し訳ありませんでした。

 

しかしながら、この反論をいただいた方は「事実とは異なる」と言いながら、ご自身の周りの人間の事例を元に”事実とは異なる”という主張をしています

 

つまり、Eランク大学所属の学生さんが、自分のEラン大学の周りの友人や知り合い(多くても100人程度でしょう)の事例を元に、「これが事実だ!」と主張しているわけです。

 

そもそもEランとFランは根本的に違いますし、仮に100歩譲って同じだとしても、自分の周りのたかだか数十人〜百人程度の人がEラン大学の全体像を表しているかのような思い込みはよろしくありません。

 

また、このサイトの目的は、Fラン生や入学可能性のある高校生に危機意識を持ってもらうこと、そしてFランの悲劇を避け、もしくは克服して有意義な人生を送る方法を教えることです。従ってFランのひどい事例を多く取り上げることもありますが、当然それは全体を示しているわけではありません。例外はいます。そこはご理解いただければと思います。

 

ご連絡いただいた方の仰る通り「結局どのように大学生活をおくるのは人それぞれだとおもいます。東大でも毎日飲み会しているウェイ系はいると思いますし、Fランでも真面目な人はいる」というのは事実です。ただし、傾向は違います。東大卒とFラン卒の人の卒業後の就職先リストをそれぞれ比べれば一目瞭然。

 

このメールをくださった方には、このツイートを読んでほしいと思います(画像クリックでこの方のツイッターへ飛びます)。

レベルの低い環境に流され、良い刺激を受けるチャンスを無くさないほうが良いに決まっていますよね。ここまでよく意味がわからない方は統計学や心理学でも勉強してください

例えば、心理学の側面で1つFランにいる欠点をあげましょう。脳の前頭葉という部分が人間の意志力を司っていますが、意志力は集中を妨げるものが周りに多いほど疲弊していきます。それは周りが騒がしい人たちや気が散ることばかりして入る人が多い中で自分のやるべきことに強い意志を持って集中するのは難しいですよね。

 

逆に、周りが皆同じ方向を向いていると、それだけで自分の作業能率も上がるわけです。周囲の人間から学ぶことがあるかどうかに関係なく、生理学的なレベルからFランにいるのと東大にいるのでは根本的な違いがあるのがおわかりいただけたかと思います

強く発言してしまい傷つけてしまったのであれば申し訳ありませんが、社会に出てバカにされたり損をしないよう、このページを見て反面教師にしていただきたく思います。

●受験生にオススメのページ&サイト

大学のパンフ請求で「1000円」もらおう!
プログラミングを学んで月収50万円を目指そう。
通学不要のサイバー大学って実際どうなの?
月額250円で、音楽・映画・本が○○放題♪

●こんな記事も読まれています

章の記事一覧へ

目次(トップページ)へ